項目名称
テオフィリン
臨床的意義
- テオフィリンは種々の要因で変動し,個人差が大きいことから,適切な投与量の決定は重要である.
- テオフィリンは気管支喘息,喘息性(様)気管支炎,慢性気管支炎または肺気腫の患者で同剤が投与されている場合は,特定薬剤治療管理料を月1回に限り算定できる.
- 一般的な血中薬物濃度測定の目的と意義は次のとおりである.
①過剰投与による副作用の防止.
②薬物中毒の診断と治療.
③薬物相互作用が懸念される状況.
④薬物維持量のモニター.
⑤患者の服薬状況のチェック.
⑥個々の患者の病態に応じた治療計画.
適応症
- 気管支喘息,喘息性(様)気管支炎,慢性気管支炎および肺気腫
基準値・異常値
有効治療濃度 | 8~20μg/ml |
---|---|
副作用 |
今後の検査の進め方
|
出典:「最新 臨床検査項目辞典」監修:櫻林郁之介・熊坂一成
©Ishiyaku Publishers,Inc.,2008.
無断転載を禁止します
「最新 臨床検査項目辞典」は、医歯薬出版株式会社から許諾を受け、当社が転載しているものです。
転載情報の著作権は医歯薬出版株式会社に帰属します。
製品情報
エミット 2000 テオフィリン アッセイ
添付文書記載の |
<参照治療域> ほとんどの患者は10~20μg/mLの血中濃度で効果的に慢性喘息又は他の気管支系疾患を鎮静します.*,*2,*3,*45~10μg/mLの血清濃度では新生児無呼吸発作を副作用なしで防ぐことが報告されています.*,*2,*3なお、20μg/mL以上の最高血中濃度では中毒を引き起こします.*,*2,*3,*4 <測定結果の判定> ・ 結果は機器によって自動的に計算されます.結果を再計算する必要はありません. <判定上の注意> ・ 血清又は血漿中のテオフィリン濃度と臨床的な反応の関係に影響を及ぼす因子は気管支の収縮のタイプ及びその重篤度、年齢、喫煙、食事、健康状態、他の薬剤の併用などです.*,*2 * Hendeles L, Weinberger M: Theophylline: Therapeutic use and serum concentration monitoring, in Taylor WJ, Finn AL (eds): Individualizing Drug Therapy :Practical Applications of Drug Monitoring. New York, Gross, Townsend, Frank, Inc, 1981, vol 1,pp.31-66. *2 Hendeles L, Massanari M, Weinberger M: Theophylline, in Middleton E Jr, Reed CE, Ellis EF, et al (eds): Allergy: Principles and Practice, ed 3. St. Louis, The CV Mosby Co, 1988, vol 1, pp 673-714. *3 Bierman CW, Williams PV: Therapeutic monitoring of theophylline: Rationale and current status. Clin Pharmacokinet 1989;17(6):377-384. *4 Glynn-Barnhart A, Hill M, Szefler SJ :Sustained release theophylline preparations: Practical recommendations for prescribing and therapeutic drug monitoring. Drugs 1988;35:711-726. |
---|